The LOP REX-hatena version-

地方銀行と証券会社で働く筆者のお金にまつわることを発信するブログです。

日銀の政策決定会合の結果、手詰まり感が露呈した。

本日、30日から続く政策決定会合が終わり結果が報じられたわけですが、案の定というか、フォワードガイダンスの変更に止まり特にこれと言った景気対策はしないことを決定しました。 景気の流れが減速し、世界的に景気の停滞が見られ始める中で、アメリカのFR…

すき家の牛丼ランチセットが安い!

いきなりですが、私はすき家のヘビーユーザーです。平日のお昼は基本的にすき家だと言っても過言ではないほど最近は通っています。すき家には糖質オフの牛丼ライトという商品があり、これがなかなかに美味しいのです。牛肉の脂っこさがポン酢でさっぱりとし…

お金持ちになるための4WD

4WDという言葉はご存知でしょうか。 4 wheel driveの略で、四輪駆動のことを指します。 一般的な大衆車はほとんどが二輪駆動で、前輪あるいは後輪が駆動するのですが、4WDは文字通り全てのタイヤが単体で前進する力を持っています。ここでは車の話をしたいと…

AirPods Pro発売決定。

前々から噂というか話題になっていたノイズキャンセリングAirPodsがようやく情報解禁になったようです。10月30日に発売開始になるようです。 内蔵されているアンプにアップルのロゴが記載されているところが相変わらずのこだわりを感じますが、ここ最近のア…

長期保有推薦銘柄①『VISA』

VISAという名前をご存知でしょうか。 知らないという人の方が少ないと思えるほどの有名企業であり、金融セタクターの主に決済ビジネスの分野においてトップを走るカード決済会社です。 基本的に、このブログでは長期的目線での株式銘柄選定を推奨しておりま…

株式や債券は資産であって金儲けの道具ではない。

当ブログではこの主張をしつこいくらいに繰り返し掲げていく所存ではありますが、株式や債券と言ったものは、一般的には有価証券と呼ばれる物で、財産的価値のある私権を表章する証券と解されています。 大方の人は、株式投資などという言葉を聞くと、売り買…

米国での決算発表が開始。

10月後半から企業の決算発表が本格化する。 日本の企業もアメリカの企業も同じく有名企業の四半期決算が開示されることで、株価が大きく動く可能性があるので気を付けたい。 本日ではTwitterが第三四半期の決算を発表。売上高が市場予想に届かなかったとし…

消費者物価指数(CPI)を知ろう。

消費者物価指数という言葉をご存知でしょうか。 これは総務省が毎月発表している全国の世帯の商品の小売価格の変動を指数化したものです。 国民の生活水準を示す指標とされているため、経済の体温計とも言われて重要な指数です。前回実質金利と名目金利、購…

Appleの株価が最高値更新!

アップルの株価が2018年10月ぶりに最高値を更新しました。 10月11日終値時点で236.21ドルをつけ、見事時価総額トップ争いに復帰した感じですね。 元々株価が大きく値を下げた原因は米中問題にありました。アップルの収益の大きな部分は中国からによるものが…

投資と投機の違いとは?

日本で株式投資と聞くと、ギャンブルのように語られることが多いですが、これは正確では無いことは色々なところで語られていることだと思います。 投機とは機に投じるという言葉からも分かる通り、タイミングを見て資金を投じ、利ざやをとる行為を指します。…

楽天SPU内容が再度変更。

楽天市場にはSPU(スーパーポイントアッププログラム)という、楽天経済圏で複合取引を行うと楽天市場で買い物をする際のポイント還元率がどんどん上昇していくというプログラムです。 最近最大15倍だったものが16倍に増えましたが、中身に関しては個人…

AMERICAN EXPRESSゴールドカードで招待日和。

クレジットカードには数多くの種類があり、付随されるサービスもまた千差万別ですが、とりわけプラチナカードと呼ばれるランク以上のものに付随されているサービスとして、ちょっとお高いレストランなどの食事が、二人以上で利用すると一人分無料になるとい…

堀江貴文氏の時間革命を読みました。

たまたまAmazonのkindleポイント還元キャンペーンをみていたらオススメのトップに掲載されていて、堀江さんの考え方は好きなものあって紙媒体よりも500円くらい安く買えるようだったので思わずポチってしまいました。後で知ったのですけどこれでたのつい最近…

当ブログを訪問いただき、ありがとうございます。

当ブログ「The Lop Rex」に訪問いただき、誠にありがとうございます。 The Lop Rexはまず何よりも「人の役に立つ」為の記事、情報発信を目的として立ち上げています。主だった内容は「金融リテラシー」や「経済観」のようなものからお得情報や無意味な雑記な…

日銀はマイナス金利を深掘りするか。

直近の市況では、米国を初めアジア諸国やヨーロッパが去年から一転して金融政策を緩和方向に動き出しております。 2018年はずっと利上げを行なっていたこともあり、米国はある程度の利下げ余地を持っています。米国が利下げをするとなると、追随しなければい…

米国株式を買うならどの証券会社が良いのか。

昔は国内株式をよく売買していましたが、今は立場もあるので投機的な売買や証拠金取引はできません。会社を辞めたら思い切りやろうとは思っているのですが、それまではお預けです。 ただ、現物投資そのものは禁止されているわけではないので長期目線で株式保…

ipadOSの配信開始。

私はAppleが好きで、基本的にパソコン関係は全てApple社製品を利用しています。 iphoneから始まりiPadpro、imacとメインの通信機器は全てApple製品です。 物書きを目指すと決めてから文書を作成する環境を整えようと考えておりまして、基本的にはimacがある…

外貨建て債券に御用心。

外貨建て債券を知っているでしょうか。対面証券でもネット証券でも取り扱っていますが、一般的にはあまり表立って売買される商品ではないので知らない方も多いかと思います。 外貨建て債券はいわゆる外国債券ですが、色々な商品が存在します。 まず、発行元…

カラダカルピス®︎500 続けてピースキャンペーンが始まった。

アサヒ飲料さんが販売しているカルピスシリーズに、カラダカルピスなるものが販売されていることをご存知でしょうか。味はカルピスの味なのに、カロリーゼロで糖質も4gというヘルシー志向向けドリンクです。 またこのドリンクは、特別な乳酸菌を使ってい…

ポイント還元事業が来月からスタート。

経済産業省が国内のキャッシュレス促進の事業として来月から6月までの期間限定で実施されるポイント還元事業。基本的には専用のマークがついたお店でキャッシュレス決済を行うことでその企業が提供しているポイントサービスから還元を受けることができるとい…

テーマ型投資信託にはご注意を。

こんにちは。今回は投資信託について話をさせていただきます。 テーマ型投資信託という言葉をご存知でしょうか。 投資信託というのは読んで字のごとくですが、自分の代わりに運用をファンドに任せる商品です。少ない元手で多くの銘柄や商品に分散できること…

フリーランスになりたい。地方の銀行や証券会社はもう危ない。

私は現在地方銀行の従業員として働いています、いわゆる銀行員というやつです。 ただ、業務的には証券業務を行なっています。株式や債券、投資信託などを販売する営業員です。 はっきりいって、この仕事にはあまり価値を見出せません。 地方銀行、地場証券と…

株を買う意味。

株式売買については色々な目的で買われると思います。 配当が目当てで買う人もいれば、譲渡益を狙う人、純粋にその企業を応援するために買いつける人、などなどです。 私はAppleの株式を保有しています。 理由は色々ありますが、まず何よりもAppleが好きであ…

預金の口座維持手数料について。

先日、三井住友信託銀行の社長のインタビューが報じられ、今後日本銀行が更なるマイナス金利の深掘りをするようであれば口座維持手数料を導入する検討をするという話が出ました。 銀行という収益システムは基本的に、預金を集めて融資をしてその利息で稼ぐと…

ひふみ投信やレオスキャピタルさんも他の運用会社と似てきたなあ、という印象。

ひふみ投信で知られるレオスキャピタルさんですが、来月から新たに海外株式市場をメインターゲットとした投資信託、「ひふみワールド」の運用を開始するそうです。 ひふみ投信といえば、元々レオスキャピタルさんが直販していた日本の中小型の企業の株式に投…

最近の郵便局やゆうちょ銀行の問題について

ここ最近何かと不祥事というか最早詐欺的な不適切販売が露呈して世間を騒がせているゆうちょや郵便局の投信や保険の不適切販売についてですが、正直なところこういったことは何もこの会社だけの問題ではありません。 今現在、金融機関は非常に厳しい状況に陥…

分散投資よりも集中投資を

ここ最近のトレンドというわけではないのでしょうが、幅広く分散してリスクを抑えるインデックスファンドへの投資が好調です。 効率的市場仮説に基づき企業ごとのあらゆる材料や情報は瞬時に株価に反映されるためいちいち人件費をかけてまで企業分析をする必…

株式市場の動きや金利の上下はノイズに過ぎない

最近、ソフトバンクグループの会長兼社長である孫正義氏が発言した言葉であります。 これと同じようなことはよくバフェット氏も語られています。 彼らのような長期目線で投資活動を行う投資家にとって、短期的な株式市場の動きやマーケットニュースは瑣末な…

2019年8月13日の市況

国内取引はお盆週間というのもあるが依然として薄商いが続き、株価は軟調です。 為替は基本的に中期的な円高基調は変わらないでしょう。マクロ的なベースで考えれば、長引く米中問題により世界の経済成長の鈍化は各国の利下げを見れば明らかでしょう。これに…

効率的市場仮説

投資信託の世界にはアクティブ運用とパッシブ運用があります。 アクティブ運用を行う投資信託をアクティブファンド、パッシブ運用を行う投資信託をインデックスファンドと呼んで分けて言います。これら両者の主張は昔から行われていますが、統計では長期にな…