The LOP REX-hatena version-

地方銀行と証券会社で働く筆者のお金にまつわることを発信するブログです。

三菱JFJ銀行で口座管理手数料をかける検討に入ったニュースについて。

三菱UFJ銀行は、今後新規口座開設顧客に対し、二年間稼働がなかった場合に年間1,200円の手数料を徴収する検討に入った、と日経新聞のニュースに出ています。本日はこの話題について。

 

収益源であり、国債を購入する資金でもある預金は、お金を集める関係上管理手数料をとることは今までしてきませんでした。しかし、銀行業界全体が苦境に陥り、収益が見込めなくなってきたことから採算に合わない店舗や人員を整理したり各種手数料を値上げしたりしています。

 

この業界は古い体質で、右に倣えを体現した業界です。大手がやれば他の銀行も間違いなく追随していきます。メガバンクが手数料を取るようになればうちらも取れるだろうという浅はかすぎる無能な経営陣の判断で一斉に手数料を取るようになるでしょう。

 

現時点では未稼働口座に限りますが、それらが整理されてくればゆくゆくは全体的に管理手数料が取られることになるでしょう。フィンテックが盛んになっているグローバルの流れに歯向かう企業はやがて近い将来淘汰されます。今の銀行業界も体力のないところから消えていくでしょう。

 

そもそも特に小さい地方銀行のレベルは低いです。とりわけ第二地方銀行あたりは馬鹿のようなレベルで、従業員からも自分の勤務会社の先行きを不安視しやめていく若者も多いです。

 

今、定期預金の金利は0.01%で、普通預金は0.001%というあってないような金利になっています。ここまで金利を一番最初に下げたのは三井住友銀行でした。目的は預金抑制です。

 

銀行は、顧客から預かったお金を国債や日銀の当座預金に預けたり、融資資金に回したりして収益を稼いでいました。しかし直近の市況では債券の利回りはなくなり、日銀の当座預金はマイナスになり、お金を借りたい優良企業がなかなか見つからない状態です。そのため、預金金利を支払う負担が増してしまうため、金利をいっぱいまで下げて利息を支払う負担を減らしたのです。

 

つまり、銀行としてはこれ以上お金を預金してもらっても困る状態なのです。これはどこの銀行でも同じです。

 

であるならば、普通に考えて銀行は積極的に預金を集めたりはしないのです。昔ではないのですから、むしろコストが増えるだけです。最近の銀行の投資先には地方債まで手を伸ばしていますが、地方債だって利回りはほぼほないようなレベルまで下がってきています。微々たる利回りを求めるだけでは今後のフィンテックの攻勢はまず勝てません。

 

にも関わらず、馬鹿な地方銀行ではいまだにキャンペーンで定期預金を集めたりしています。特別金利になるならまだしも、通常の金利で、抽選で何かがもらえる程度のゴミのようなキャンペーンです。預金抑制をしつつ預金を集めるという意味不明な状態になっているのです。

 

紙通帳が有料発行になるのも時間の問題です。通帳は年200円の印紙税を払う負担がありますし、そもそもスマートフォンで残高管理できる時代に紙ベースの通帳の需要が低下していることでコストとみなされています。

 

記事によれば両替手数料や振込手数料も値上げをする可能性が高いようです。この送金手数料が格段に安くなっていくご時世に、逆のことをしているという不思議さ。口座を作るのは有料、紙通帳も有料、再発行ももちろん有料、振込手数料は異常に高く、他県にいったらそもそも不便で使えたものではない。こんな会社のサービスを誰が好き好んで使うのか。

 

銀行の頭取というのは基本的にサラリーマン経営者です。大半は自分の代だけでも無事に任期を終えようと考えている経営陣ばかりです。現場のこともろくすっぽ知らず、理想論を掲げている割に具体性のないことを平然と言います。現場にいると本当によく地方銀行のレベルの低さを実感します。

 

つらづらと書いてしまいさしたが、自分たちの不採算性を顧客に転化する企業には、やがて顧客も離れていくでしょう、昔と違い、今はインターネットを利用すれば世界中のあらゆる情報が手に入ります、新聞やテレビしかなかった時代は終わっています。視野を広く見渡せば簡単により良いサービスを提供している会社なんて見つかります。

 

私は日本の銀行株は絶対に人には勧めません。投機・投資に関係なく、この業界に明るい未来はないからです。日銀の政策のせいにする銀行がほとんどです。金利が上がれば業績は回復すると心から信じている姿を見て呆れてものも言えません。今後人口も減っていきます。それだけで地方銀行は土台が崩れていくのです。メガバンクだって今までのようにはいきません。各社生き残りをかけて色々やっていますが、根本的にこの業界は顧客目線ではありません。その時点でずれているのです。

 

自分の勤めている会社の細かいことまで言ってしまうと怖いので、それは会社を辞めてフリーになったら書こうと思います。ただ、できる限りの情報発信はしたく、無駄に銀行に手数料を取られないようにしてください。

f:id:Elsyu:20180208220900j:plain