The LOP REX-hatena version-

地方銀行と証券会社で働く筆者のお金にまつわることを発信するブログです。

アクティブファンドとインデックスファンドの違い

投資信託には、大きく分類して二つに分けられます。

それがアクティブファンドインデックスファンドです。

この両者の違いをシンプルに説明したいと思います。

 

インデックスファンドとは、インデックスとは指数の意味で、指数に連動する投資信託のことを指します。ここで言う指数は株式市場や債権市場の指標となる指数のことで、株式であれば日経平均株価TOPIXやニューヨークダウやナスダックのことです。

 

この指数に連動すると言うことは、例えば日経平均株価が騰がればインデックスファンドの価額も上がりますし、逆に日経平均株価が下がればインデックスファンドの価額も下がります。このように指数に連動する投資信託の総称としてインデックスファンドと呼びます。

 

この対極にあるものがアクティブファンドと呼ばれるもので、これはアクティブ(積極的)に利益を目指して運用を行う投資信託のことです。日本株式に投資する場合、日経平均株価をさらに上回る利益を目指すのがこの種類になります。

 

よって、言い換えればインデックスファンドに勝つのがアクティブファンドの存在意義ということになります。

 

現在の日本には投資信託は6000本ほどありますが、その大半はアクティブファンドです。

 

インデックスファンドのメリットは、コストがかからないところにあります。投資する先は指数と同じになるので、日経平均株価に連動する投資信託を運用する場合は日経平均株価に採用されている銘柄を組み入れて運用するだけなので、企業分析やマーケットの流れを調べるような人件費などのコストがかかりません。

 

その分コストを抑えられるため、インデックスファンドは無駄な手数料を払わなくて良い投資信託なのです。

 

これは逆説的に考えれば、同じ指数を対象に運用するインデックスファンドがあった場合、コストの違いがダイレクトに利益に跳ね返ってくることを意味します。なので、インデックスファンドを選ぶ際は最もコストのかからないインデックスファンドを選べば良いということになります。

 

アクティブファンドはどの投資信託が良いのかについては非常に判断が難しくなります。何かしらの指数をベンチマーク(比較のために参考にする指標)にして、これを上回ることを謳っているものもあれば、そう言った目指すべき対象はなく自由に運用する投資信託もあります。

 

また投資対象が大企業なのか、新興企業なのかでもその運用結果は大きく変わります。日本株式に投資する場合、日経平均株価TOPIX、JPX400などの大企業で構成されている指数を対象にしたインデックスファンドばかりなので、時価総額の大きく無い会社(いわゆる小型株)のインデックスファンドなどがありません。

 

小型株というのは、時価総額が大きく無い会社のことを指します。相場の世界では小型株効果と言われるものがあり、すでに成熟した企業よりも新興企業や一度業績の悪化や不祥事などで株が売られ時価総額が小さくなった企業に投資をした方がリターンを出しやすいと言ったものもあります。

 

日本株式の指数の場合はそう言ったところにうまく手が届きません。そしてそう言ったところにこそ優良企業は眠っていたりします。このような企業を地道に探して投資をしていたのがひふみ投信などのアクティブファンドだったんですね。

 

世間ではインデックスファンドの方がコストがかからないからお得のような風潮がありますが、弱点があります。何百社の会社の株式をまとめて保有すると、中にはどうしようもない会社や、むしろ投資しない方が良いような会社も存在しており、そういった会社にも投資してしまうリスクを孕んでいます。

 

分散投資は確かにリスクを低減できる投資方法ではありますが、この考え方は基本的に投資の神様と呼ばれたウォーレン・バフェット氏は好みません。バフェット氏は投資や会社に対する知識がなくて、それでも投資をする場合にはインデックスファンドにした方が良いとは発言していますが、インデックスファンドが一番良い投資先であると発言しているわけではありません。

 

この部分を曲解して理解している人が多くいるので、バフェット氏の考えを学んでいる身としてはここは強く否定させていただきます。彼の投資法はあくまで集中投資(少数に限定して投資をする、インデックスとは真逆の投資法)です。過度な分散は、よく無い銘柄を掴んでしまい結果的に非効率になると警鐘を鳴らしています。

 

ですので、私はインデックスにしとけばそれで良いという考え方には否定的です。別の記事でも書いていますが、米国株式の投資信託を買うのであればインデックスファンドが良いとしていますが、それはあくまで投資の勉強をしている時間がない方向けであってベストではありません。

 

例えばeMAXIS日経225インデックスという投資信託とSBI中小型割安成長株ファンドという投資信託のリターンを調べてみると、

eMAXIS日経225インデックスは

1年・・・・・6.04%

3年(年率)・・10.07%

5年(年率)・・7.5%

10年(年率)・・11.16%   (モーニングスター調べ2019年11月末時点)

 

一方SBI中小型割安成長株ファンドは

1年・・・・・2.19%

3年(年率)・・13.79%

5年(年率)・・14.86%

10年(年率)・・23.13%   (モーニングスター調べ2019年11月末時点)

 

1年間のリターンは前者が勝っていますが、長くなればその差は大きく後者が勝っています。投資対象先が大型と小型の違いはありますが、インデックスよりも長期的に利益を出しているアクティブファンドはちゃんとあります。

 

周りが良いと言っているからという理由だけで株式も投資信託も流されて買うのではなく、ちゃんと結果を残せる銘柄を選んで投資をするようにしましょう。このブログがその一助になればと思います。

f:id:Elsyu:20191226214154j:plain