The LOP REX-hatena version-

地方銀行と証券会社で働く筆者のお金にまつわることを発信するブログです。

フリーランスになりたい。地方の銀行や証券会社はもう危ない。

私は現在地方銀行の従業員として働いています、いわゆる銀行員というやつです。

ただ、業務的には証券業務を行なっています。株式や債券、投資信託などを販売する営業員です。

 

はっきりいって、この仕事にはあまり価値を見出せません。

 

地方銀行、地場証券ともに働いている経験がありますが、その観点から言わせてもらえばこの分野の企業は将来性もなく、生産性もなく、かつ顧客に価値を提供できているとは言えません。

 

地方銀行の収益悪化は今更語るまでもなく、全国的に斜傾産業であることはニュースなどもでも話題になるのでご存知かと思います。

 

銀行は基本的に、地域の個人や法人からお金を預かり、その資金を元に融資を行い利息で収益を得るのがビジネスモデルです。現在は日本銀行のマイナス金利政策もあり金利はほぼなく、それ故に貸出金利も雀の涙です。また競合他社との無意味な金利競争を行なっていることも問題で、他行に融資を肩代わりされまいと低金利での融資を行うことで利回りはさらなる低下を招いてきました。

 

結果、銀行は利息で飯を食べていけなくなりました。本業だけで見れば赤字の銀行は多いと思います。そのため、銀行は手数料ビジネスを強化せざるを得ません。

 

振込手数料や夜間金庫、貸金庫、ATM手数料などをあの手この手で増やしていく上で、投資信託や保険商品の販売を強化することで収益を賄おうとしているのがほとんどの銀行の現状です。

 

ここ最近の郵便局やかんぽ生命のような明らかな犯罪行為はまだしも、販売手法や説明不足といったところではどこの銀行も怪しいと思います。お客さんと話をしていると別の銀行で買った投信や保険について、明らかに理解が不足しているなと思うことは多いです。外貨建て保険の苦情が激増しているのことからも明らかです。

 

お客さんの資産も無限ではありません。余裕資金には限りがあるので、限界まで商品を買ってしまったお客さんからはそれ以上の資金を捻出できなくなります。そのため、商品のアフターフォローや見直しという綺麗な言い訳を並べて商品の乗り換えを催促します。

 

利益が出ていれば利益確定、損失が出ていれば損切りという風に、どちらの状況であろうと関係なく別商品に切り替えさせる提案が行われます。これは保険も同じで、特に円建て保険を解約させ外貨建て保険に切り替えさせるなど、合理性が取れるのか疑問な販売手法も使われています。

 

これらの大半は本当に乗り換える必要があるか懐疑なものがほとんです。投信は買い付けに2〜3%の手数料を取るわけなので、このコストは馬鹿になりません。保険はもっと取ります。

 

難しいノルマを目標と付され、本部からは具体的な販売戦略もなくただ買わせろの一点張り。無知で無能な経営陣をおく銀行ほどこんな状態であり、そういった問題がゆうちょ銀行のように問題や不祥事に発展していくのだろうと簡単に想像できます。

 

やっていることは証券会社も同じです。商品ラインナップに株式や債券が追加されただけのようなもので、貼り付け商品と呼ばれる売らなければいけない商品も存在します。これに関してはその月に絶対販売しなければいけないもので、売り切らないといけません。顧客の意向も何もあったものではなく、もはやただの押し付けに近いです。

 

そうやって経済合理性も価値もない販売方法で収益を稼がなければ経営が成り立たないのが今の地方金融機関の実情です。正直いって、そうしなければ経営できないのであれば倒産した方がお客さんのためではないかとさえ思ってしまいます。

 

見限った人たちから次々と退職していて、残った従業員もさらに疲弊するという負の連鎖がつづています。金利が上がれば大丈夫と考える頭の中がお花畑の役員もいるからおそらく根本的な経営戦略の見直しのようなものは期待できないでしょう。

 

私も独り身ですし、このままこの会社にいても将来はないと思い、昔からやりたかった物書きを仕事にしたいと思いフリーランスを視野しに考えています。今は色々調べている状況ですが、個人的には今の仕事には我慢の限界が近づいているので行動はすぐにでも起こすかもしれません。